社長ダイアリー
埼玉県さいたま市KA様 ツーバイフォー工法のフレーミング
2011/09/29(木)
サブカテゴリー
|
KA様邸は、フレーミングが順調に進んでいます。 ツーバイフォー工法の木材の量は、在来工法の1.5倍になり、ホゾなどが無い合理的な構造体になります。特に窓や開口部の強さは、目を見張るものがあります。 床組も密で合理的に組み立てられ、床の強さ・屋根の強さは定評があります。 構造的に補強しなくても地震等級3の強さがあります。 ファイヤーストップ構造の為、認定準耐火となり 火災保険料が在来工法の半額で済む事も魅力の一つです。その為、耐火木造住宅では、ツーバイフォー工法がいち早く認可されました。 今日は、2階の床組工事に入っています。 小野大工チームの手際の良さと正確なフレーミング工事は、プロのお客様にも人気です。 建て方完了は、10月10日になります。 |
記事一覧|2011年9月
- 11/09/29埼玉県さいたま市KA様 ツーバイフォー工法のフレーミング
- 11/09/29
- 11/09/27埼玉県さいたま市KO様 地震に強い基礎工事
- 11/09/26埼玉県さいたま市KO様 大国柱のあるモミの木の家 地鎮祭
- 11/09/25東京都足立区YO様 区画整理による注文住宅新築工事 もみの木の家
- 11/09/24埼玉県三郷市もみの木の家の二世帯住宅 匠の技
- 11/09/23埼玉県さいたま市KA様 地震・台風に強い木の家
- 11/09/22リバーサイドカフェ店舗工事
- 11/09/19埼玉県さいたま市西区KA様 地震に強い基礎工事
- 11/09/18埼玉県所沢市HU様 猫と暮らす地震に強いもみの木の家