社長ダイアリー
埼玉県川口市SU様モミの木の家 ホタテ漆喰工事
2021/03/29(月)
家づくりのこと
埼玉県川口市SU様モミの木の家は、造作が完了して大塚左官によるホタテ漆喰工事の施工に入りました。
大塚左官の皆さんは「段取り8部」といい下地処理に、ほとんどの時間をかけて丁寧に施工くださっています。
下地の時は、若干狭く見える室内も、ホタテ漆喰工事が終わると見違えるような居住空間になります。
また、空気も変わってきます。
ホタテ漆喰は強アルカリです。強アルカリでは菌が育たない為、新型コロナ渦でも効果が出る事を期待します。
モミの木建材の相互作用と、ツーバイフォー工法の合理的な強さで、モミの木の家は最高だと思いました。
記事一覧|2021年3月
- 21/03/29埼玉県川口市SU様モミの木の家 ホタテ漆喰工事
- 21/03/27埼玉県さいたま市岩槻区MA様二世帯住宅もみの木の家 ご成約
- 21/03/26埼玉県さいたま市TA様平屋建てもみの木の家 造作工事
- 21/03/25埼玉県草加市KO様モミの木の家 解体工事
- 21/03/23埼玉県川口市SU様モミの木の家 造作工事完了
- 21/03/22地震に強い基礎工事 さいたま市南区O様モミの木の家
- 21/03/20茨木県守谷市TA様邸自然素材健康住宅モミの木の家 お引渡し
- 21/03/19埼玉県川口市A様邸 店舗付き共同住宅 在来工法造作工事
- 21/03/18茨木県守谷市TA様モミの木の家 社内竣工検査
- 21/03/17さいたま市南区O様モミの木の家 地震に強い基礎工事