キュウリは、時期を遅らせて次々と植えると、絶え間なく収穫できますよ。
と、近所の菜園の先輩に教えていただきました。
そこで、1番苗と2番苗はホームセンターで、3番苗と4番苗は種から1か月ずらせて主人が育てています。
早く植えたキュウリが頑張っていまして、1番と2番苗の収穫最盛期です。
一部に、カタツムリがついていたそうです。それがこれ↓
かわいいですね~
衛生的には気になって、アルコールで洗って塩もみしましたが、かわいいです!!
子供が小さかったら、自然観察の夏休みの宿題になるのにねー(*^-^*)
スイカもこれは2作目、一番スイカはなんと9キロありました。
初めての菜園で、肥料も殺虫剤もなしでこんなに甘くなるものだと感心しました。
農園主のしげちゃんはご満悦です!
私は応援団です。
いいですね~ 田舎暮らしのもみの木の家