化学物質過敏症の方々の為の座談会 開催
今まで有志の皆さんで集っていました「化学物質過敏症や電磁波過敏の方々の為の座談会」が、下記の通り開かれます。
日頃の憤りや悩み対処療法などの情報交換の場になり、皆様の生活向上を願っての開催です。
主催者の皆様に感謝いたします。
第一回目は、弊社展示場開催になりますが、会社のスタッフもいなく会社主催でもなくて、会社に会場を借りただけ、私は化学物質過敏症のいち主婦として参加なんです。
内容は下記の通りですので、ご参加メール・ご連絡お待ちしております。
そのままコピペしました。↓
時間はゆるゆる、ドタキャン、ドタ参加あり、のんびり気の向いた方たちが
集まって、時にはテーマを設けたり(前回は歯科治療について話が盛り上がり
ましたね) 人数が多かったらグループに分けてお話したり、話が通じるCSさん
たちとおしゃべりしてストレス解消にも。
会場使用料として参加費を500円いただきます。
草加 水曜日開催 昼食は各自持参 国分寺 火曜日開催 会場のカフェスローで注文可
1/20 11時から16時 以後時間は同じ。 3/15 11時から16時 以後時間は同じ。
4/16(この月のみ土曜日) 6/07
7/13 9/06
12/07 11/01
第一回 1月20日?11時~16時
埼玉県草加市草加2丁目9-30 サン勇建設 展示場 Pあり
スカイツリー線「草加駅」西口から徒歩10分
テーマは「外気流入を防ぐ窓の封止方法」その他です。
ご参加ご希望の方は、ikumi@sunyou-namazu.co.jp
048-932-1361㈹ まで
ご出席日・人数・交通手段をご連絡ください。