救世主の甘酒
2015/06/10(水)
過敏症・生活で気を付けてほしい事
ハイドロカルシウムのモニターをA様から引き受けて食べる度に元気になりました。普段マスクをしなくても平気になり、過信したわたくし。。
毎日の注意とケアが、CS(化学物質過敏症)には大切なのに怠ったツケが、ある朝突然めを覚ますと、「世界が高速回転している」という結果になってしまいました。
そんな時、所沢のガラスアートもみの木の家H様から甘酒が届いていました。H様が知ってか知らずかgoodタイミングで、寝込んだ私の点滴となりました。
H様ありがとうございます。命をつなぎました---おおげさですがそんな気持ちです。這いながら甘酒と水をチューチューして、ただひたすら回転が落ち着くのを待つのみ。
今回は1日半で回復しました!!奇跡~もう元気です。。
さあ、タチオンの点滴(医者は笑うけどこれが効くのよ!)をしてケアを万全に、お客様に良いご提案を~頑張りま~す。私は草加東口駅前の内山医院へ通っています。松原並木沿いの草加脳神経外科でも取り扱ってくれます。