シュパイアー大聖堂
シュパイアー大聖堂(聖マリア&聖ステファン大聖堂)
ピンクの岩石を成型にして建造されています。優雅で明るく豪華なのにシンプルでずっとそこに居たくなる不思議な力を持っていました。
たまたま望月が写っている写真しかなかった・・・
お掃除奉仕のお姉さまの清純な姿がここにはぴったり。
装飾品が置いていないけど大聖堂の建物自体が凄い存在感です。
奥に水盤があって、ワイン祭りのときには水盤をワインでいっぱいにしてお祝いするのだそうです。
感動のあまり水盤を撮り忘れました・・・
エントランスの天井に釘付けの私。。穴から上階のアーチ窓が見えて世界観に酔いしれていましたら・・・
角度を変えるとフレスコ画の様なのがみえて、その絵はまるで天国の様でした。
天国にいけるよう応援や励ましを受けているようでした。
シュパイアーは小さな町でしたが、とっても人が温かく気軽で大好きになりました。
この町は特別の様な気がします。
大聖堂の近くのお店で最後の昼食となりました。
ビールが飲めれば、ちょっと塩っぱいソーセージと、たいそうご機嫌になれます。
国の方針でビールの基準が厳しいせいか、飲み過ぎても悪酔いはしない美味しいビールと言う事です。私はゲコなので、ニオイをかがしてもらいました。芳醇な香りでした。
この後、なんと、次のマインツへ行くのを止めて男性群はシュパイアー科学技術館へ行ってしまいました(^_^;)
https://www.google.co.jp/maps/place/%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%83%91%E3%82%A4%E3%82%A2%E3%83%BC%E6%8A%80%E8%A1%93%E5%8D%9A%E7%89%A9%E9%A4%A8/@49.3116658,8.4464608,3a,55.5y,-6.11h,110.59t/data=!3m8!1e1!3m6!1s-7trwAid8HjM%2FVVOi00C_nnI%2FAAAAAAAAFkY%2FfRho4J7bwrs!2e4!3e11!6s%2F%2Flh3.googleusercontent.com%2F-7trwAid8HjM%2FVVOi00C_nnI%2FAAAAAAAAFkY%2FfRho4J7bwrs%2Fw234-h117-n-k-no%2F!7i2508!8i1254!4m2!3m1!1s0x0000000000000000:0xba5ad9e4c9b08e28!6m1!1e1