さいたま市I様 平屋二世帯住宅 自然素材注文住宅もみの木の家 お引き渡し
さいたま市I様 平屋二世帯住宅 自然素材注文住宅もみの木の家のお引き渡しをさせて頂きました。
私は間取りの段階から関わらせて頂いておりまして、初めてお宅を訪問させていただいた旧屋は、あまりにも高価な材料でしっかりと作られたお家でしたので 驚きました。亡きお父様が100年持つお家として建築した家だったそうです。
今現在の家族構成と趣が叶えられる新築お建て替えのご計画は、勇気のいる事だったと思いますが、地域柄の沢山の申請やご決断を経て無事この日を迎えた事に、自分の事の様に心躍る気持ちです。
きっときっと、お父様の家族への思いがこのお土地から基礎を通して構造体やもみの木ホタテ漆喰に繋がって、100年持つ建物になってくれると思います。
I様邸のスゴイのは、何といっても1階LDKのダイナミックな屋根勾配の吹抜け!平屋ならではですよね~ もみの木の節の無いシンプルな雰囲気がまるで美術館のようです。
そして幅270㎝(1間半)の広い玄関。これは旧屋もこの広さでした。
お母様のエリア、お友達やお客様がいらしてもプライベートを分けられる工夫が随所にあります。
お友達が多く集まる若夫妻が、楽しく過ごせるLDK続きのタイルデッキ!外構が完成するとアイディアデザインも素敵な空間になります。お子様達の歓声が聞こえるようです。
動線に収納が随所に沢山!必要な箇所に必要量の収納が構成されています。
トイレは下がり壁をアールにしたデザインが施されていました。ホタテ漆喰が効いて素敵な空間!トイレは毎日何回もお世話になるところだから良いですよね~子供達の想像力が広がりそうですよね~
実は、若ご主人は住宅設備関係のお仕事をされています。
お引き渡しの時に「サン勇さんの技術スタッフと各職人さんがいい仕事をしてくれました。最初に友達に相談した時の噂通りでした。」と仰って下さった時は、我田引水のようですが心から弊社の協力業者の職人の皆様と弊社スタッフに感謝しました。