3階建て二世帯住宅 草加市O様 20年ぶりにご来社
2014/05/06(火)
お客様と打ち合わせ
3階建て二世帯住宅 草加市O様邸ご来社されました。担当させて頂きました望月も湯本も在籍させて頂いています。
20年前突然、事務所に83歳のO様のお父様が弊社にご来社され、大型住宅を予算内で建築する相談を重ねて建築させて頂きました。
O様は、システムエンジニアをなされていまして世に便利なシステムや機会を送り出しておられたので、当時お忙しくて大変な時でしたが
CAD以外のOA化が遅れていた弊社に、OAの風を望月と共に吹かせてくださいました。
その頃、メビウスと言うノートパソコンを50万超えた金額で、思い切って購入し、あれやこれやとやっとの事で使い始めたのがPC第一号です。
昔話が尽きず、ふと時計を見ると4時間もフォレストキング(もみの木の床)に座って語り足りなかったです。
私は、亡きお父様が大好きでした。80歳過ぎても息子の少年野球のコーチをされていたんです。そして日露戦争で大将として勲章も頂いている英雄でしたのに謙虚で、何でも積極的に行動する方でした。ご夫妻で舞鶴ご出身、品の良い関西の言葉が印象的でした。
O様はご定年になられて、これからご自身でリフォームをされます。弊社は材料を供給する事になると思います。
O様は大工道具も一通り持ってこなされる器用な方です。今度うちの現場の大工にコツを伝授させて頂くと言っていました(^◇^)
少しでいいから私達の仕事も残しておいてくださいね~(*^。^*)//冗談ですけど・・・