無農薬でバラが元気!
2010/08/31(火)
化学物質化敏症・シックハウス
|
園芸店の店員さんに相談しました。 「CS(化学物質過敏症)で農薬が使えないんです。アブラムシ退治に 何かいい方法がありますか?」 店員さんは素早く いくつかのハーブを持ってきて 「これを近くに植えるといいですよ。」 と、教えてくれました。 今年 富士見市の 無農薬の家庭菜園を楽しんでいらっしゃるM様のお母様に 「ニンニクと唐辛子を焼酎に入れて1ヶ月したら 水で薄めて散布すると虫よけになるよ。」 と、教えてもらい早速実行しました。 「ホントだ?、虫がつかない!!」 それから専務の要望:花と野菜のコラボと言う事で バラの周りに唐辛子を植えています。忙しさにかまけて焼酎液を散布し忘れていても 虫がつきません・・・? ・・・・そうです!・・・ 唐辛子がバラを守っていたのです!! もうすぐ唐辛子も収穫です。赤い実はオブジェにもなります。 唐辛子が可愛くなりました。 riting by ナチュラルモダン注文住宅自然素材“もみの木の家” エコで温かく涼しい住まい 地震に強い基礎・構造体 埼玉草加の?サン勇建設 矢澤育美 |