子供がぐずらない

2011/04/30(土) 樅の木の家
弊社“もみの木の家”の展示場や完成見学会にご来場頂いた 子育て中のお客様から
「この家は、子供がぐずりませんね。初めてです、こんなにもつの。」
と、よく言われます。

無垢の木でも、ヒノキやヒバは匂いが強すぎて 女性の方や子供さんにダメな方が比較的多いんですよ?。私が大好きなスギも、アレルギーの方に出会ったことがあります。
製材されて製品になってから輸入されたものには、検疫の為に気持ちが悪くなってしまう建材もあります。

今までに フォレストキング(もみの木の床)が、アレルゲンになった方がいませんでした。
微香性のフォレストキングならではですね。


大昔、小田原から箱根を超えて江戸に かまぼこを届けるのに 微香性と殺菌効果をかわれて座板になったと言われていますが、かまぼこの座板が大嫌いと言う人はあまりいませんよね。

なんか、納得しませんか?!無理やりでした?


1ページ (全4ページ中)