設計の湯本部長
2016/04/30(土)
日々の事
湯本は、入社頂いたのが21年前です。
若き33歳で設計業務と共に、工事監督も経験が豊富な建築士でした。
ですから設計と言えど現場主義で、お客様の為と監督や職人さんの為にせっせと現場に赴いています。
私がいい加減なので、いつも後処理に四苦八苦させてしまっています。(^_^;)私が若い時はよく叱られました。この頃は叱られません、私がようやくまともになって来たのではないでしょうか・・・
湯本は根からの真面目で、私が冗談言い過ぎたりマイナス発言すると、言葉を正してくれます。私が品格を意識したのは、湯本のたしなめの言葉からでした(*^。^*)まだまだですが・・・
注文住宅建築業務は、
営業が道しるべをつけ、お客様のご意見を設計し図面化して、その図面をもとに工事監督と職人さんで家が出来上がります。
立体を想像し、法規と工事の納まりを考えながら図化していく。
まるでオーケストラの楽譜作りです。
いつも感謝しています~(*^^)v ホント