DGH遠赤クッキングヒーターでガトーショコラを焼きました。
2016/04/03(日)
過敏症・生活で気を付けてほしい事
私はスィートハートの山本麗子先生のファンです。
本に書いてあるオーブンを使わず、DGH遠赤クッキングヒーターで、ガトーショコラにチャレンジしてみました。
凄く美味しく出来上がりましたよ~ついでにアーモンドケーキも作ってみました。
炎2で、底が少し焦げてしまったので、次回は炎1で45分タイマーで挑戦します。
すると、プロのケーキ作りのH様が、
最初に炎3で立ち上げて、その後1以下で45~50分でやってみたらと助言頂きました。
んーー★いけそう~、、、挑戦してみます!!
完成しましたらレシピと共に公開いたします。
麗子先生のレシピは砂糖ダクなので、私は砂糖を半分量にしています。
手造りは調整できる事が良いですよね~
チョコレートに反応する私も、こだわったものを使うと反応しないんですねーー(*^。^*)
では何に反応しているのでしょうか・・・(^_^;)ねぇ