フランクロイドライト財団監修もみの木の家
2014/09/24(水)
もみの木の家
熊谷市フランクロイドライト財団監修もみの木の家Y様邸に訪問させて頂きました。
バランスと軒の長さが素晴らしく、夏の太陽の高さと冬の太陽の高さを計算しつくした家です。
外灯が柿の木を照らして、家の外壁がキャンバスとなって影絵が出来ています。
なんて素敵なんでしょう~見とれてしまいました。
きっと、四季折々の表情が映し出されるのですね~(*^。^*)
「もみの木の家が素晴らしいから、もっと伸びてほしい。」と、おっしゃって下さり
経営に実践と実績の深いご主人が、専務に手模どき下さいました。
心が打たれる言葉をたくさんいただきました。
お忙しいY様ご夫妻が貴重な時間を下さいました。Y様ありがとうございます。
お約束の時間より早く着いたので、近くの牧場に散歩してきました。
大きな牛が沢山・ヤギ・子牛・馬・ポニー かわい~い
八木牧パークハウスの牧場の方を見ました。ソフトクリームやアイスクリームがとってもおいしくて有名だそうです。よくY様もお孫様を連れて食べに来られるそうです。
今年の冬に降った雹でボロボロになってしまった熊谷ドームもガルバニュームの屋根になって復活していました!修理に何億もかかると言って絶望的な噂を聞きましたが、本当に安堵いたしました。