スタッフダイアリー
ブログの自己紹介でも書きましたが、私の夏の一番楽しみにしていることは花火大会に行くことです。
近年はコロナで全国的に中止になってましたが、長岡花火が3年ぶりに8月2.3日に開催されることとなりました!
私は7.8年前に長岡花火を見て、感動の嵐で、それ以来コロナ前までは長岡花火を筆頭に
地方の花火大会を毎週休みごとに行ってたぐらいはまってました。
長岡まつりは昭和20年8月1日の長岡空襲で亡くなられた方々の慰霊と長岡の復興を願って開催された
「長岡復興祭」が起源となっており、一番人気が復興祈願花火フェニックスという花火で、
平原綾香さんのジュピターの歌に合わせて全長2㎞の花火が複数の花火業者さんが息を合わせて打ち上げます。
ちなみにこちらの花火は市民からの募金で打ち上げており、長岡市民の気持ちがこもった花火です。
フェニックス全景 毎年デザインは違います。
2014年の平原綾香さんの生歌つきで打ちあがったときは最高にテンション上がりました。
私はいつも有料の観覧席で鑑賞しますが、花火が写真には納まらないくらいの大迫力です!
他にも天地人花火や正三尺玉など関東ではお目にかかれない花火が目白押しなので、
今年は指定席のみの鑑賞になりますが、一生に一度は見とくべき花火だと思います。
YoutubeLiveやニコニコ動画でも生中継されますので、是非ご観覧ください。
ちなみに私はたいてい日帰りで行きます。車片道7時間です・・・。それでもおすすめします!
下記の通り SNS配信中です。
よろしければ、アイコンをクリックして、遊びに来てください (#^.^#)//
インスタグラムをやっていましたら、是非フォローお願いします☆
フェイスブックもやっています!
「いいね!」 お待ちしています☆
ピンタレストで「もみの木の家」画像をゲットしてください☆