筒菜(空心菜)料理

2010/09/30(木) 過去のブログ
先日、スーバーで変った名前の食材を購入!!

その名前は “ 筒菜 ”別名 “ 空心菜 ”とも呼ばれていて
栄養価が高くビタミンA、B、C及び蛋白質を豊富に含み、
便通を整え、解毒作用があるそうです

名前の由来は 茎が空洞になっているからだそうで・・・
(たしかに、空洞になっていました♪)
中華料理やエスニック料理では、よく使われる食材です

そこで、筒菜を使った料理を作ってみました

材料   筒菜(適当な大きさにきる)・豚肉(お好きな部位で)
     にんにく、しょうが(少量)
調味料  ごま油・オイスターソース・ナンプラー

作り方  ? フライパンを熱し、その中にごま油・にんにく・しょうが
       をいれ、豚肉をいためる。火が通ったら、筒菜を加え、さっと炒める

     ? オイスターソースで味付け、お好みでナンプラーを適宜いれる

     ? 完成!!
ざっと時間にして、5分で出来上がりです・
超簡単で、栄養たっぷり、そしておいしい・・是非お試しを☆☆☆
   

1ページ (全3ページ中)