工事部 大高 勇治(おおたか ゆうじ) 自己紹介へ

どんだけ~? もみの木!

2017/04/30(日) 工事部 大高勇治

中野区にて高級賃貸住宅「プリマ」を建築をして頂いたMYGW様が引きつづき住宅を建築を続行させて頂きありがとうございます。

当社に決める前、何社も展示場を見て検討したそうですが なかなか気に入る住宅に巡り合えず5年を経て当社と出会い、「もみの木」・「ホタテ漆喰」の良さを知り「これだ~」と思ったそうです。

住宅も1月に着工し、昨日4月29日引き渡しとなりイベントを終了後、お客様のご厚意により食事会を設けて頂き、楽しい時間を過ごさせて頂きありがとうございました。その中でのご主人の一言がすごく頭に残っていて、床・壁・天井ともみの木仕様の部屋と自分の書斎の床 もみの木で壁天井がホタテ漆喰の空間比べ、引渡しに関らず、壁・天井も もみの木仕様にリフォーム宣言が出ました。MYGW様宅は、もみの木の比率がものすごく高いのですが、これでもかといゆう位ゾッコンで もみの木の良さを知って頂き本当に良かったと思っています。また、これからの、エアコン工事、カーテン工事、外構工事とご迷惑おかけしますが宜しくお願いいたします。

当社の、「もみの木製品元 九州」VS「ホタテ漆喰製品元 北海道」さて、どちらが、人気が出て行くのでしょうか?・・・ サン勇建設の仕様対決です!! 今後見逃せないです(笑)なんとなく 九州勢が押して来る様な予感・・・?  そのど真ん中でガンバらさせて頂いている サン勇建設です! です!!

 

 

 

1ページ (全3ページ中)