”セプテンバーレイン”9月の雨は厳しくて!?
2017/09/29(金)
設計
神奈川県三浦市の冠水のニュース映像 9月28日の神奈川県三浦市での集中豪雨により大変な被害の映像をニュースが伝えています。タイトルに引用した 太田弘美 の”セプテンバーレイン”の歌詞の中にあるドラマチックな雨とは程遠い”モンスターレイン”の被害映像を今年は幾度も見せられたような気がします。”局所集中型”で限定地域に集中する傾向があるように感じます。なにか、地上の温度状況などと関連するような雨雲の動きなどを見ると、空中と地上の状況とは切り離せない関係性のもとの”モンスターレイン”のようで、私たちの生活環境、エネルギー消費状況にも起因しているのではないかと感じている方も多いのではないでしょうか? 太田弘美が歌っいた、夏から秋への少し淋しげな”セプテンバーレイン”は減ってしまい、徐々に”モンスターレイン”が増えていってしまうのでしょうか。 今の世の中は”寛容”さが無くなったと嘆く人もいるようですが、この季節の”雨”も、容赦ない”寛容”さのない厳しい雨になっているような気がします。