最近の自分で気づいたこと。

2021/01/24(日) 設計

最近立ち上がる際など、”どっこいしょ”、”ヨッコラショ”など思わず掛け声を出している自分に、つくづく”とし”だなと感じている。

もう亡くなっているがじいちゃんやばあちゃんもこんな掛け声をかけて立ち上がっているのを思い出すのだが、この年齢になって

なるほどと理解ができる。関節や筋肉の衰えとそれらのバランスの感覚が若い頃とずれが出て、これを調整するような意味合いと

勢いづけで掛け声を小声ではあるが出している自分に気づく。

声をあえて出さなくても良さそうだが、控えめでも声を出した方が調子が良いので小声でいきたいと思う。

他人が聞いていそうな場所では声出しは控えたいと思う。