スタッフダイアリー
今年も余すところあと約2週間ちょいとなりました。
公益財団法人 日本漢字能力検定協会は公募の結果、今年の漢字を『災』と発表しました。
全国各地で災害が起きたことを象徴する一文字ということでしょうか。
2018年版『今年の漢字トップ20』は以下の通りです。
1位: 災
2位: 平
3位: 終
4位: 風
5位: 変
6位: 暑
7位: 大
8位: 最
9位: 新
10位: 金
11位: 成
12位: 米
13位: 震
14位: 退
15位: 天
16位: 水
17位: 雨
18位: 台
19位: 力
20位: 楽
それぞれの理由については、公益財団法人 日本漢字能力検定協会の公式ホームページで掲載予定なので気になる人はぜひチェックしてみてくださいね。
来年の『今年の漢字』は何になるのでしょうね?
願わくばポジティブな漢字であって欲しいと思います。
下記の通り SNS配信中です。
よろしければ、アイコンをクリックして、遊びに来てください (#^.^#)//
インスタグラムをやっていましたら、是非フォローお願いします☆
フェイスブックもやっています!
「いいね!」 お待ちしています☆
ピンタレストで「もみの木の家」画像をゲットしてください☆