熱海海上花火大会

熱海の花火大会は、1年を通してやっていますが、今年火曜日に開催されるのは8月22日のみ。

ということで、前日月曜日の仕事が終わって帰宅してから娘と熱海へ向かいました。

熱海に深夜到着し、温泉に入っていたらちょっと寝るのが遅くなってしまったので朝はかなりゆっくり。

ランチは、前回も行った来宮駅前のイタリアンレストラン「トラットリア テンポドーロ」へ行きました。

前回に引続き、桧の上に乗って出てくる前菜は彩り豊か。

今回は、伊豆鮮魚のボロネーゼを注文。挽肉の代わりが魚になっていて魚の臭みもなく、初めての味でしたが最高の味でした。

グラナパターノチーズのパンナコッタも絶品でした。

ちょっと贅沢なランチでしたね。

私達が熱海に行ったら必ず食べるのが、以前にも何回か紹介したことがある来宮駅前にあるとん一のカツ丼。夕方になったので食べに行くぞー・・・すっかり忘れていました火曜日定休日。他は全く考えていなかったのでこの時間から市内に車で行っても花火大会があるときは大渋滞することから、夕飯はジョナサンで済ませ、花火が始まるのを待ちます。ジョナサンには、花火見学の観光客だなというグループが結構いましたね。

いつも花火を見るのは、決まった場所があり、花火を下に見ることが出来ます。

昔は良く行っていましたが、コロナもありかなり久々でした。ゆっくり見物することが出来ました。

25分間って短いのかな。私にはちょうど良い時間でした。

 

 

下記の通り SNS配信中です。

よろしければ、アイコンをクリックして、遊びに来てください (#^.^#)//

 

インスタグラムをやっていましたら、是非フォローお願いします☆

フェイスブックもやっています!

「いいね!」 お待ちしています☆

 

ピンタレストで「もみの木の家」画像をゲットしてください☆

 

 

 

 

1ページ (全65ページ中)