ザ・ウインザーホテル洞爺

北海道2日目の宿泊は、北海道洞爺湖サミットでもお馴染みのザ・ウインザーホテル洞爺リゾート&スパに宿泊しました。

北海道には何度も行っていますが、洞爺地区には行ったことがなく、初めての洞爺湖。

第34回主要国首脳会議が、2008年7月7日~9日に、このザ・ウインザーホテル洞爺リゾート&スパを会場にして行われました。洞爺湖をバックに撮影されたG8首脳の写真は有名ですよね。

 

当時の日本は、福田康夫総理でした。アメリカブッシュ大統領・フランスサルコジ大統領・ドイツメルケル首相・イギリスブラウン首相・イタリアベルルスコーニ首相・カナダハーパー首相・バローゾ欧州委員会委員長・そしてこの時はロシアのメドベージェフ大統領もいました。

あの時の映像を見ていつかここに行きたいなと思っており、やっと来ることが出来ました。

   

チェックインをするとウエルカムドリンクでメロンジュースが運ばれてきました。メロンをそのまま絞ったのではないかと思えるくらい濃厚なメロンジュースでした。おかわりしたかった。

 

外に出ると洞爺湖全体を見渡せます。とても幻想的でした。サミット記念植樹もちゃんと育っています。

贅沢旅行の為、部屋はジュニアスイート。

       

残念ながら、湖が見える部屋ではなく、反対の海側でしたが、角部屋でしたので2方向から海が見渡せました。温泉大浴場には、ロクシタンが置いてありましたが、部屋はブルガリです\(^o^)/

 

角部屋でない部屋は広々としていました。

翌日の朝食ですが、ブレックファーストか和朝食を選択できます(レストラン会場が異なります)。

私達は、ブレックファーストを選択。

まずは、お目覚めのスパークリングワイン!!私は運転があるので飲みませんでした。

そしてメインを4つの中から選択します。

俱知安産男爵芋のマッシュポテトとサマートリュフ ポーチドエッグとほうれん草のバターソテー

十勝ハーブ牛のローストと雲丹のスクランブル イングリッシュマフィン ほうれん草のバターソテー

鱈場蟹 胡瓜 セロリのトマトファルシ クリアなガスパチョジュレ

とりあえず別々のものを頼んでみました。サイドアイテムとして北海道産ポークの粗挽きソーセージ 厚切りポークベーコン ローストトマト 季節の温野菜が添えてあります。

この他、季節野菜、ヨーグルト、フレッシュフルーツ、スープ、ジュース、シリアル、ブーランジュリーウィンザーのパンがブッフェで食べられます。

朝から豪華すぎました~\(^o^)/

 

 

下記の通り SNS配信中です。

よろしければ、アイコンをクリックして、遊びに来てください (#^.^#)//

 

インスタグラムをやっていましたら、是非フォローお願いします☆

フェイスブックもやっています!

「いいね!」 お待ちしています☆

 

ピンタレストで「もみの木の家」画像をゲットしてください☆

 

 

 

 

1ページ (全65ページ中)