柴田ダイヤリー
東京都民に
2021/03/25(木)
その他
2021.3.24私の新居が引渡しになりました。すぐに住所変更手続きへ区役所へ行き、東京都民となりました。
生まれも育ちも埼玉。埼玉で41年生活してきましたが、埼玉愛は人一倍強いと思っており、出来れば東京都民にはなりたくなかったというのが本音です。とは言っても中学から大学までは東京の学校でしたが・・・
同じ境遇の方は分かると思いますが、学生時代は、ださいたま、くさいたま等々、埼玉県民であるがゆえの暴言!?を浴びせられて育ったため、飛んで埼玉を初めて読んだ時はしっくりきましたね。映画を見ても共感できましたね。あそこまでひどくはなかったですが・・・
娘も今日、小学校の最終日。卒業式を東京都民として出席していますが、埼玉県人は草でも食ってろと言ってみたらといったら、やっぱり埼玉愛があふれていることからそんな馬鹿にできないといっていました(笑)
来週引越をします。これからは、埼玉魂を胸に東京で生活していきたいと思います。本当は田舎に住みたいと思っているのに都会に近づいてしまいました・・・
下記の通り SNS配信中です。
よろしければ、アイコンをクリックして、遊びに来てください (#^.^#)//
インスタグラムをやっていましたら、是非フォローお願いします☆
フェイスブックもやっています!
「いいね!」 お待ちしています☆
ピンタレストで「もみの木の家」画像をゲットしてください☆