住宅ローン 産休・育休中でも借入できる

通常、産休中や育休中は収入も少なく、また復帰してもすぐに退職してしまうケースが多いことから、住宅ローンを組めない金融機関が大半です。

しかし、「産休・育休特例」という住宅ローンを取扱いしている銀行が埼玉県にあります。

当社も埼玉県の会社なので助かります。

産休・育休特例の良いところは、3点あります。

①産休・育休中に住宅ローンが組めます。休みに入る前の源泉徴収票にて審査をしてもらえるので、現在収入がなくても大丈夫です。

②すでに住宅ローンを借りている人が、産休・育休に入った場合、その間の最長2年間の元金返済を猶予し、利息のみとすることが可能です。これは、リスケには当たりません。

③男性でも利用できます。

前回、金利+αで金融機関を選ぶべきとお伝えしましたが、このようなものって大切ですよね。

 

1ページ (全3ページ中)