柴田ダイヤリー
72の法則って知っていますか。
最近は、金融機関の若い方でも知らない方は多くなってしまっているかもしれません。
これは、お金が2倍になる期間が分かる便利な算式なんです。
「金利 × 期間=72」 複利(利子にも利子が付く)運用に限ります。
例えば、金利が8%であれば9年で2倍になります。金利が3%であれば24年で2倍になります。
バブルの時期に郵便局の定額貯金に10年預けておくと2倍になったという話をよく耳にすることがあると思います。金利7.2%10年で2倍です。
昔はこんなに金利が付いていたんですよね。
今は、定期預金で0.1%。これで換算すると2倍になるまで720年かかります。
だからこそ、資産運用は大切なのではないでしょうか。
下記の通り SNS配信中です。
よろしければ、アイコンをクリックして、遊びに来てください (#^.^#)//
インスタグラムをやっていましたら、是非フォローお願いします☆
フェイスブックもやっています!
「いいね!」 お待ちしています☆
ピンタレストで「もみの木の家」画像をゲットしてください☆