今月の権利確定日は28日です
2023/06/26(月)
株主優待
今月6月の権利確定日は28日(水)です。
6月は、1年で5番目に多い117社が株主優待を発行します。
28日の取引終了時点で発行企業の株を保有していれば、株主優待をもらうことが出来ます。
私が、本日現在保有している銘柄は、14社。
日本マグナルドHD | 500株 | 優待食事券5冊。1冊にバーガー・サイド・飲物無料券各6枚 |
藤田観光 | 500株 | 宿泊50%・レストラン20%・レジャー施設50%割引券30枚+レジャー施設2名無料券×6枚 |
アシックス | 300株 | 自社製品20%割引券10枚・オンラインストア25%割引クーポン10回分 |
グリコ | 100株 | 自社グループ商品1000円分 |
ツカダグローバルHD | 100株 | 自社グループ運営施設飲食・宿泊等割引券2枚 |
アルペン | 100株 | 買物券2000円 |
物語コーポレーション | 100株 | お食事券3500円(焼肉キング等) |
アイスタイル | 100株 | 6400円相当のオンライン買物割引券・店舗10%割引券3枚 |
ビジネスエンジニアリング | 100株 | クオカード500円 |
アース製薬 | 100株 | 自社製品詰合せ2000円相当 |
パンパシフィックHD | 100株 | majicaポイント2000円相当 |
ビジョン | 100株 | 3000円相当の自社サービス利用券2枚 |
クラレ | 1株 | オリジナルカレンダー |
6月16日確定 | ||
ゲンキードラッグ | 100株 | 自社商品券2000円またはクオカード1000円 |
この中で一番楽しみにしているのは、ツカダグローバルHDの優待。ストリングスのアフタヌーンティーを30%割引で食べに行くことが出来ます。
上位の3社で結構金額使用してしまいましたが、14社しか購入していないのでまだ余裕があることから、明日と明後日でもう少し買い足そうと思っています。最終的には20社前後を予定しています。