今月の権利取りは

2023/08/31(木) 株主優待

8月の株主優待の権利取り日は29日でした。

私が今月取得したのは、30銘柄。8月は株主優待発行銘柄が105社なので約3分の1を取得しました。

今年3月の103社権利取得に比べると大した銘柄数ではありませんが、投資金額は最高を更新したと思います。先月償還した仕組債の行き先がなかったのでここで活躍させました。来月9月は、3月に次ぐ391社の優待発行銘柄があるので更にフル活用させようと思います。

今月権利取りしたのは以下の通りです。

東宝 3000株 映画招待券(6か月間通用券)15枚
コシダカHD 1000株 10,000円の自社優待券
ケーヨー 1000株 10%割引優待カード
ユナイテッドスーパーマーケットHD 500株 100円割引買物優待券60枚
ハイデイ日高 500株 5,000円の食事優待券
トランザクション 500株 5,000円相当の自社製品
吉野家 200株 5,000円の自社食事券
壱番屋 200株 2,000円の食事優待券
ディップ 500株 クオカード1000円
ビックカメラ 100株 2,000円の買物優待券
クリレスHD 100株 2,000円の優待食事券
フェリシモ 100株 3,000円相当の自社取扱商品詰合せ
コメダ 100株 1,000円の自社電子マネー
TSI HD 100株 優待割引クーポン7枚綴1冊
明光ネットワークジャパン 100株 クオカード500円
カーブスHD 100株 クオカード500円
良品計画 100株 5%割引買物優待カード
進和 100株 おこめ券2kg
チヨダ 100株 20%割引券5枚
髙島屋 100株 10%割引カード他
近鉄百貨店 100株 10%割引カード他
イオン 1000株 オーナーズカード(5%キャッシュバック)
イズミ 100株 500円ギフト券
セントラル警備保障 100株 クオカード500円
JINSホールディングス 100株 9,000円の買物優待券
サマンサタバサJP 100株 15%割引券2枚、株主特別価格販売会招待他
東天紅 50株 20%割引券2枚
いちご 1株 抽選でJリーグチケット
ヤマトインターナショナル 500株 クロコダイル2WAYトートバッグ・メンズソックス・ハンカチ
8月16日確定分    
西松屋チェーン 100株 1,000円の買物カード

 

今月は、SBI証券の信用手数料がいつでも無料となる大口優遇条件が切れてしまったことから、通常の無料の範囲である1日100万円以内で購入していたたため、取れなかった銘柄もあり、ちょっと悔いが残りましたが、来月は大口優遇が復活するのでほしい銘柄は片っ端から取りに行きます。今からワクワクします。

1ページ (全3ページ中)