京王トレインポイント
2023/10/29(日)
私の自宅の最寄り駅は、京王線の駅になりますが、京王でもやっと今月から電車に乗ることでポイントがもらえる『京王トレインポイント』がスタートしました。
その内容は、京王アプリ内の京王トレインポイント専用ページ内で会員登録(無料)したPASMOで京王線・井の頭線に乗車するだけというもの。
乗車回数・京王線の乗車運賃に応じて「トレインポイント」が自動的に貯まります。
どのようにしたら貯まるのかというと
登録PASMOを使用して同一月内に同一運賃区間を複数回乗車すると、京王線を乗車した運賃の合計と乗車回数に応じた割合(付与率)の「トレインポイント」が京王アプリ内に貯まるというもの。定期券はもちろん対象外です。
同一区間の複数乗車ってめちゃくちゃサービス悪くないですか・・・
普通は、京王線に複数回って考えるのではないか思うのですが。
もともと京王線はいろいろなサービスで不満が多い路線ですので、なんとなく分かります。
きっと他社もやっているから仕方なくなんでしょうね。
子供利用の場合は、1回の乗車から小児運賃の50%が3日後にポイントで還元されます。子供には優しいですね。
私は定期券利用なのでもともと登録するつもりはありませんでしたが、内容を見てとてもがっかりしました。
京王のサービス改善期待したいです。