自然食バイキング はーべすと ★池袋★
娘が池袋のある場所に行きたいから一緒に行ってほしいというので池袋にいくことになったのですが、ルミネのギフトカードが大量にあることから、昼飯は池袋のルミネで食べようということになり、レストラン街へ行きました。
池袋のルミネは、8階と9階がレストラン街ですが、東武百貨店や西武百貨店が中心なのか場所が悪いのか、平日だったこともありレストラン街はガラガラ。
8階を一通り見てからレストラン街の一覧を見た時に目に飛び込んできたのは、自然食バイキングのレストラン。自然食だから高そうだけど覗いてみようと9階へ。
なんとランチは、大人1599円(税込1758円)。これは安いよと即決。事前会計のため先にレジへ。
するとドリンクバー249円(税込273円)が目に飛び込んできてまたびっくり。タピオカミルクティーやオーガニックコーヒーがあることにびっくり。その他5種類のフルーツソース黒酢ドリンク(ビネガードリンク)やノンカフェインの5種類のお茶まであってこの値段はやりすぎじゃないのと思いドリンクバーも注文しました。
制限時間は120分とこれまた超ロング!!!
店内に入ると13時を少し回っていたくらいで客はまばら。店舗情報を見ると座席数は118席だったのでガラガラでした。
真っ先に行ったのは、ドリンクバー。タピオカミルクティーやビネガードリンクは自分で作ります。タピオカミルクティーは甘すぎる~。そして少し残念なのがオーガニックコーヒー。きっとしっかりしたオーガニックコーヒーなんだと思いますが、写真の左のコーヒーがそうなんです。あまりにも予想と違ったのでそれを飲んでいる感じにはなれませんでした。ビネガードリンクははちみつ入りで作ったら飲みやすかった。種類も豊富です。
ちょうど台湾フェアをやっていて、私の大好きな台湾の食べ物が多数ありました。これ本当に自然食なのというくらい種類も多く、味も美味しかったです。
そしてデザートは、全部で8種類。フルーツミックス・あんずのようかん・ミニシュークリーム・イチゴジュレ・わらび餅・台湾カステラ・豆乳花・芋圓。
全て食べましたが、知らずに食べた私の大嫌いな生姜入りの芋圓以外は、全て美味しかった。あんずのようかんが一押しです。
自然食だからとちょっと食べすぎてしまい、この日は夕飯抜きでした。
自然食のバイキングなのにこの値段はやっぱりお得。池袋に行ったらまた行こうと思います。
チェーン店なので他の店舗もあります。『自然食バイキング はーべすと』おすすめです。
下記の通り SNS配信中です。
よろしければ、アイコンをクリックして、遊びに来てください (#^.^#)//
インスタグラムをやっていましたら、是非フォローお願いします☆
フェイスブックもやっています!
「いいね!」 お待ちしています☆
ピンタレストで「もみの木の家」画像をゲットしてください☆