【11/11・12開催】もみの木の住宅展示会【先着5名様にモミの木バスマットをプレゼント】

日時 | 2023年11月11・12日(土~日)10:00~16:00 |
---|---|
場所 | 埼玉県草加市草加2-9-30 |
足心地最高のモミの木バスマットをプレゼントします!
この度は弊社のイベントにご興味をお持ちいただきありがとうございます!
11/11(土)11/12(日)に開催する展示会では、予約してお越し頂いた方(先着5名様)に大人気のモミの木バスマットをプレゼントいたします。普通の布製のバスマットと何が違うの?と思う方は多いですが、お風呂上りに良質な木質マットに足を降ろす感触は、一度体感したら "やみつき" になり、リピーターが続出しております。
また、そもそも『もみの木』って建材に使われるんだ?と思った方も多いかもしれません。もみの木は実は非常に優秀な木材で、日本人の生活にピッタリな効果・効能があります。
- 高い調湿力(年中部屋干しOK)
- ちょうどいい木の香り(ヒノキは強すぎるという方も安心…)
- 肌ざわり最高!
年中部屋干しできるレベルの調湿力があり、建材の中でも優れていると実験データで明らかになっています。部屋干しができるということは、花粉が家に入りづらい、道路からの化学物質が入りづらい、などのメリットがあります。
ちなみに私たちが扱うもみの木は、寒い環境で身の締まったヨーロッパの森から輸入しているものです。木材は、周囲を育った環境に近い湿度へ持っていく力があります。ヨーロッパの森は人にとって最適な湿度50~60%前後。もみの木の家の室内湿度も同じ値になり、乾燥による肌荒れ、多湿によるカビなどの心配が圧倒的に減るのです。
とは言え、百聞は一見にしかず。ぜひ一度、展示場へお越しください。一応ご予約はお願いしておりますが、しつこい営業などは絶対ありませんし、リフォーム希望や他の工務店さんの間取りのセカンドオピニオンでご来場いただくのもOKです!
ページ最下部の問い合わせフォーム、お電話(048-932-1361)のいずれかでお申し込みください(直前でも問題ありません)。草加駅より徒歩13分。7台まで停められる無料駐車場もございますので、お車でお越し頂いても大丈夫です。