手作り味噌教室の参加者募集
日時 | 2/12㈪午後1時~(村岡先生不在) ・ 2/17㈯午後1時~・2/18㈰午前10~・午後2時~ ・ 3/4㈰午後1時~ ・ 3/18㈰午後1時~ |
---|---|
場所 | ㈱サン勇建設 常設展示場 (草加市草加2丁目9-30)駐車場10台 |
手作り味噌教室のご案内
安全・手軽・美味しい『手造り味噌』で、腸(超)美人になりましょう!
自然栽培は、西津軽の今ファミリーファームの大豆・麹とオーストラリアの塩湖塩です。
自然栽培にこだわらない方は村岡先生が別紙の通りお安く分けて頂けるとの事です。
下記のご案内をもとに別紙申込書をご記入の上、お手数ですが・メールTEL・FAXにてご連絡いただきますようお願い申し上げます。
記
○実施日時
2/12?午後1時~(村岡先生不在) ・ 2/17?午後1時~・2/18?午前10~・午後2時~ ・ 3/4?午後1時~ ・ 3/18?午後1時~
その他ご希望がありましたらご相談ください。
★村岡先生のタッパーウエア―お料理教室があります(2/12を除く)★
○場所 ㈱サン勇建設展示場 草加市草加2-9-30 P有
○容器代 5㎏用容器(タッパーウエア) 3,420円
10㎏用容器(タッパーウエア) 5,880円
タッパーウエアは天地返しなどの手間が省けて安全・簡単に味噌が出来ますのでお勧めしております。昨年の容器は使い回しできます。
○持ち物 エプロン・髪をまとめる物・袋(味噌の容器をお持ち帰りする)
*お願い *お化粧や整髪剤をなるべく控えて下さい。
*前日から当日にかけて、納豆を食べないよう
にお願いします。(カビ防止の為)
○材料費 10K容器
10K仕上がり 米麹4K+生大豆1.5K+天日塩1K ¥4,800
麦麹4K+生大豆1.5K+天日塩1K ¥4,000
合わせ麹4K+生大豆1.5K+天日塩1K ¥4,400
★自然栽培 今さんちの米麹(青森)
4K+生大豆2K+テボラ湖塩1.5K ¥8,800
5K容器
5K仕上がり 米麹2K+生大豆750g+天日塩0.5K ¥2,400
麦麹2K+生大豆750g+天日塩0.5K ¥2,000
合わせ麹2K+生大豆750g+天日塩0.5K ¥2,200
★自然栽培 今さんちの米麹(青森)
2K+生大豆1K+テボラ湖塩0.75K ¥4,400
★自然農法とは生命力の強い作物を作る為、肥料も農薬も与えず自然の力に任せる農法です。
麦麹を合わせたい方は申込書にお書き添えください。
㈱サン勇建設 矢澤育美TEL 048-932-1361 FAX 048-932-1360
eigyou@sunyou-namazu.co.jp
TEL・FAXまたは下記の申込書をご記入の上メールしてくださいますようお願いいたします。
申 込 書
氏 名 平成30年 月 日
住 所
連絡?番号( )大人 名・子供 名
ご都合の良い日に○を付けて下さい。 *2/12は村岡先生がいません*
2/12?午後1時、 2/17?午後1時、 2/18?午前10時、2/18?午後2時、 3/4?午後1時、 3/18?午後1時
手作り味噌造りのご希望の量に○を付けてください。
(3人家族1年間で7㎏が普通だそうです。残っても翌年は熟成味噌になります。)
1. 味噌出来上がり 5㎏ 注文します。(容器1個分)
2. 味噌出来上がり 10㎏ 注文します。(容器1個or2個分)
3. 味噌出来上がり 15㎏ 注文します。(容器 2~3個分)
4. 味噌出来上がり 20㎏ 注文します。(容器 2~4個分)
容器について○をして数量をご記入ください。
1. 去年購入した容器を使用します。買い揃えてあります。
5㎏用容器 ( )個
10㎏用容器 ( )個
2. 容器を購入します。(容器が去年より値上がりしました(^_^;))
5㎏用容器(タッパーウエア)3,420円 を( )個
10㎏用容器(タッパーウエア)5,880円 を( )個
材料について○をして数量をご記入ください。
10K容器 米麹 ( )個分、 麦麹 ( )個分、 合わせ麹 ( )個分
自然栽培の部 今さんちの(青森)米麹 大豆( )個分、
5K容器 米麹 ( )個分、 麦麹 ( )個分、 合わせ麹 ( )個分
自然栽培の部 今さんちの(青森)米麹 大豆( )個分、