練馬区キャプテン書斎と吹抜けの北欧デザインもみの木の家
二重動線・採光と採風のあかるいもみの木の家
タイプ別|すべて
建築中レポート
- 1. 2015年10月19日
-
旧屋解体工事
お施主様にとって住み慣れた旧屋の解体は辛いのですが、旧屋の欄間飾り・框・飾りガラスを残しました。初めての仮住まいご苦労されると思いますが、ご苦労以上のもみの木の家の完成をご期待ください!
- 2. 2015年11月06日
-
簡易測量と地盤調査
S様宅では簡易測量をして敷地面積の再調査をいたしました。その後建物の地盤の調査をしました。
- 3. 2015年11月06日
-
地縄はり
解体が終わって地ならし後は、建物の配置を明確にして施主様と配置と床の高さについてお打合せをします。
- 4. 2015年11月10日
-
地鎮祭
「S様にご満足いただけるようスタッフ職人一同頑張ってまいります。」と社長があいさつさせて頂きました。
- 5. 2015年11月12日
-
基礎工事:やり方だし
- 6. 2015年11月12日
-
基礎工事:やり方だし
- 7. 2015年11月12日
-
基礎工事:やり方だし
施主様とお打合せした配置に正確に基礎が出来上がる様、慎重にやり方だしが行われます。とても丁寧な仕事で評判の三和建設・山本チームが担当します。
- 8. 2015年11月13日
-
基礎工事:地業
直径15㎝位の栗石を敷き詰めます。
- 9. 2015年11月14日
-
基礎工事:地業
栗石の上に厚み約50㎜に再生砕石で目地埋めをして、転圧をします。
- 10. 2015年11月16日
-
基礎工事:地業 生コン打設
生コン打設の後は、きれいに慣らします。「正確な墨出し」の為の大事なひと手間です。
- 11. 2015年11月16日
-
基礎工事:地業捨コン打設
地業の上を生コンクリートを打設します。
- 12. 2015年11月16日
-
基礎工事:地業
やり方だしの後は、根伐りをして直径およそ15㎝の栗石を敷きつまます。その上に再生砕石を約5㎝の厚さで転圧し目地詰します。この地業工事を丁寧にする事で地震に強い基礎の基礎が出来上がります。
- 13. 2015年11月19日
-
- 14. 2015年11月20日
-
基礎工事:配筋工事
- 15. 2015年11月20日
-
基礎工事:配筋検査
正確な墨出しをもとにD13・D10の鉄筋で20㎝ピッチの網の様に配筋していきます。そこに給排水工事の管を設置。第三者機関:日本住宅保証検査機構(JIO)の配筋検査は適合いたしました。
- 16. 2015年11月25日
-
- 17. 2015年12月02日
-
- 18. 2015年12月07日
-
- 19. 2015年12月07日
-
- 20. 2015年12月11日
-
- 21. 2015年12月14日
-
- 22. 2015年12月14日
-
- 23. 2015年12月23日
-
フレーミング工事
2階は北側斜線によって、少し三角になってしまいますが、この四角くない部屋もホタテ漆喰やもみの木でオシャレな空間になってしまいます。
- 24. 2015年12月23日
-
屋根工事
強固な屋根にルーフィング防水紙が施工されました。
- 25. 2015年12月23日
-
ベランダ防水
防水工事は重要視する工事のひとつです。シート防水とFRP防水のそれぞれの特性を合致させた工法を採用しています。
- 26. 2015年12月24日
-
構造躯体検査
第三者機関:日本住宅検査保証機構(JIO)の構造躯体検査をうけ適合しました。
- 27. 2015年12月25日
-
電気配線工事
上棟打ち合わせをさせて頂いたお客様ご希望の位置に配線を渡していきます。
- 28. 2015年12月26日
-
フレーミング工事 合板
地震火災風害に強いツーバイフォー工法では、JAS認定の構造用合板を床と壁に使用します。F☆☆☆☆微量な揮発性有機化合物も、ツーバイフォー工法が構造的に内部に臭いが移りにくい事ともみの木の力で安全な空気環境になります。
- 29. 2016年01月05日
-
屋根工事
クボタ松下電工のコロニアル・グラッサが入りました。このコロニアルは塗膜が劣化しにくく、なんと!ほぼ30年美しさを保つと言われています。
- 30. 2016年01月05日
-
外壁工事
エンジニアウッドでかためた外壁に下地となるタイペック防水紙で覆われました。
- 31. 2016年01月13日
-
- 32. 2016年02月02日
-
- 33. 2016年02月03日
-
- 34. 2016年02月13日
-
- 35. 2016年02月13日
-
- 36. 2016年02月19日
-
- 37. 2016年02月22日
-
- 38. 2016年02月25日
-
- 39. 2016年03月13日
-
- 40. 2016年03月13日
-
- 41. 2016年04月15日
-
- 42. 2016年04月15日
-
- 43. 2016年04月15日
-
- 44. 2016年04月15日
-
- 45. 2016年04月15日
-
- 46. 2016年04月15日
-
- 47. 2016年04月15日
-
- 48. 2016年04月15日
-
- 49. 2016年04月15日
-
- 50. 2016年04月15日
-
- 51. 2016年04月15日
-
- 52. 2016年04月15日
-
- 53. 2016年04月15日
-
- 54. 2016年04月15日
-
- 55. 2016年04月15日
-
- 56. 2016年04月15日
-
- 57. 2016年04月15日
-
- 58. 2016年04月15日
-
- 59. 2016年04月15日
-
- 60. 2016年04月15日
-
- 61. 2016年04月15日
-
- 62. 2016年04月15日
-
- 63. 2016年04月15日
-
- 64. 2016年04月15日
-
- 65. 2016年04月15日
-
- 66. 2016年04月15日
-
- 67. 2016年04月15日
-
- 68. 2016年04月15日
-
- 69. 2016年04月15日
-
- 70. 2016年04月15日
-
- 71. 2016年04月15日
-
- 72. 2016年04月15日
-
- 73. 2016年04月15日
-
- 74. 2016年04月15日
-
- 75. 2016年04月15日
-
- 76. 2016年04月15日
-
- 77. 2016年04月15日
-
- 78. 2016年04月15日
-
- 79. 2016年04月15日
-
- 80. 2016年04月15日
-
- 81. 2016年04月15日
-
- 82. 2016年04月15日
-
- 83. 2016年04月15日
-
- 84. 2016年04月15日
-
- 85. 2016年04月15日
-
- 86. 2016年04月15日
-
- 87. 2016年04月15日
-
- 88. 2016年04月15日
-