日当たり豊かな吹き抜けリビングで子供を育てる 知育もみの木の家
T様邸 三郷市
タイプ別|すべて
物件データ
所在地 | 埼玉県三郷市 |
---|---|
用途 | 専用住宅 |
構造 | 2x4工法2階建て |
敷地面積 | 155.30㎡ |
延床面積 | 99.37㎡ |
営業担当 | 矢澤 佑規 |
設計担当 | 松木 幸一 |
工事担当 | 菊池 将乃 |
建築中レポート
- 1. 2014年04月20日
-
地鎮祭
本日、地鎮祭が行われました!!!
これから着工です!!!
T様のご満足いただけます建物を精一杯造らせていただきます☆
- 2. 2014年05月02日
-
基礎工事
基礎工事が着工しました!
まずはやり方出しと言って基礎の基準を出します!
写真は根切り、砕石まで終わっております☆
- 3. 2014年05月11日
-
基礎工事
鉄筋が組み終わりました!!!
これからコンクリートを打ちます☆
- 4. 2014年05月17日
-
足場工事
基礎工事が終わり、足場を組み立ててます。
- 5. 2014年05月18日
-
フレーミング工事
建て方、一階床部分
断熱材「カネライトフォーム」を施工しています。
- 6. 2014年05月20日
-
フレーミング工事
一階部分壁
弊社は、2*4工法なので、木を大量に使っております。
約在来の1.5倍ぐらい木を使っております。
- 7. 2014年05月22日
-
フレーミング工事
一階天井部分
天井は、少し大きめな木を使っております。
とっても綺麗に施工出来てます。
職人の方々にとっても感謝しております。
- 8. 2014年05月27日
-
フレーミング工事
二階部分
開口部分は、マグサ「開口の上部分木材」を使っております。
地震とかで、開口部分からヒビなどが入らないように工夫されています。
- 9. 2014年05月31日
-
防水シート
ベランダ部分
床はFRP防水、外壁は、タイベックを採用しております。
- 10. 2014年05月31日
-
屋根
外の屋根部分
T様のフレーミング工事もだいぶ終わってきました。
屋根は、今回コロニアルして施工しております。
- 11. 2014年06月07日
-
建て方完了
構造躯体の工事が完了いたしました!
- 12. 2014年06月08日
-
構造躯体の完成
構造体が完成いたしました!
これが2x4工法です☆
- 13. 2014年06月12日
-
内装大工工事
内装の下地工事です。
石膏ボードを貼ってゆきます☆
- 14. 2014年07月09日
-
内装階段工事
階段が組まれました!
- 15. 2014年07月10日
-
外装工事
外装工事も終盤です、
検査が終わり次第足場を外します☆
- 16. 2014年07月11日
-
内装大工工事
枠回りの取付です!
- 17. 2014年07月25日
-
内装大工工事
樅ノ木の腰板が貼られました!
いい匂いです☆
- 18. 2014年07月26日
-
内装漆喰工事
内装のホタテ漆喰工事が始まりました、
まずは、目地処理をいたします☆
- 19. 2014年08月01日
-
内装漆喰工事
内装のホタテ漆喰工事です☆
丁寧にいろいろなパターンをつけて塗ります!
- 20. 2014年08月02日
-
ホタテの漆喰
一階キッチンの壁部分
職人さんが見事な手際でホタテの漆喰を塗っています。
- 21. 2014年08月02日
-
内装漆喰工事
吹き抜け部分は内部足場を使い塗ってゆきます☆
- 22. 2014年08月23日
-
- 23. 2014年08月23日
-
- 24. 2014年08月23日
-
- 25. 2014年08月23日
-
- 26. 2014年08月23日
-
- 27. 2014年08月23日
-
- 28. 2014年08月23日
-
- 29. 2014年08月23日
-
- 30. 2014年08月23日
-
- 31. 2014年08月23日
-
- 32. 2014年08月23日
-
- 33. 2014年08月23日
-
- 34. 2014年08月23日
-
- 35. 2014年08月23日
-
- 36. 2014年08月23日
-
- 37. 2014年08月23日
-
- 38. 2014年08月23日
-
- 39. 2014年08月23日
-
- 40. 2014年08月23日
-
- 41. 2014年08月23日
-
- 42. 2014年09月29日
-
断熱工事
断熱材です。
弊社では高性能グラスウールを採用しております!
樅ノ木と2x4と断熱材でトリプル効果です☆
- 43. 2014年09月29日
-
内装工事
内装工事が完了いたしました!
後は電気工事、住宅設備機器取付、室内クリーニングで完成です☆