
建物紹介
見て実感、プリマの“価値”
「プリマの良さは、実物を一目見れば分かる」。ある不動産仲介のプロの言葉です。サン勇建設では、2016年1月に完成した「Prima St.Arisa」(東京都足立区)の1住戸をモデルルームとして公開しています。入居希望者が「ここに住みたい」と感じ、アパート経営者に長寿命と高収益を約束するプリマの実力を、ご自身の目でお確かめください。
建築データ
■ 所在地:東京都足立区東伊興 ■ 敷地面積:207.34㎡ ■ 建築面積:103.41㎡ |
■ 延べ面積:206.82㎡ |
外観
女性の心をくすぐるヨーロピアンスタイル
「Prima St.Arisa」は、乱張りした石積みによる柔らかなたたずまいの外観が目印です。小窓の並ぶ、本格的なヨーロピアンデザインを再現しました。緑の植栽とアンティーク調の照明器具、2本の門柱に導かれて共用玄関へ。細やかに手をかけたアプローチが、安心感と安らぎにつながる「我が家感覚」を醸成します。
|
|
共用玄関はオートロックでしっかりと制御しました。玄関扉の横には、セキュリティーと利便性を両立させる住戸用ポストと宅配ボックスを用意しています。
|
|
共用部
優美な装飾が生み出す柔らかな空間
ガラスをはめ込んだ共用玄関の扉を入ると、温かな雰囲気の共用空間が奥に続きます。白い塗り壁に、大型タイルを敷き詰めた床。アンティーク風のペンダント照明の光が天井に複雑な模様を映し出し、内階段の黒い手すりが優美な曲線を描いて上階へといざないます。
共用部は、入居者とその関係者だけが入れる安心の空間。適度な距離感と心理的な身近さが、入居者同士のコミュニケーションを育みます。
|
|
|
|
|
居室(住戸)
ゆとりある1.5層の吹き抜け
1階、2階の住戸はすべて1.5層の高さの吹き抜けを有し、寝室として利用できるロフトを備えています。ソファやテーブルを置いた居室スペースと寝室スペースを分離できるので、ワンルームでありながら1LDKと同様の生活が可能です。
|
|
腰壁にはもみの木の無垢材、上部の壁と天井には自然素材の塗り壁を使用。住戸ごとに塗装の色を変えたドアなど、入居者それぞれのインテリアコーディネーションをお楽しみいただけます。
|
|
カウンター越しにつながるキッチンも本格的です。高級感ある人造大理石の天板とメラミン化粧板の扉に加え、大きな流しと手入れの簡単なラジエントヒーターを設置。お料理にも力を入れたい女性入居者にご満足いただける装備としました。
|
|
ロフト(住戸)
ウォークインクローゼット付きの寝室スペース
天井高1.4mのロフトはフローリングと塗り壁で仕上げ、居心地のよい寝室として使えるようにしました。コンセントがあるので、照明器具を置いたりスマホを充電したり、ロフトの使い方も広がります。
|
寝室スペースの隣には、窓付きのウォークインクローゼットを用意。棚板やハンガーパイプを造り付け、高い収納力を実現しました。 |
洗面・浴室(住戸)
細部のデザインまでこだわりあり
水まわり設備の充実は、女性にとって重要なチェックポイント。洗面とトイレを一体化することで、面積を抑えているにもかかわらず居心地の良いゆとりの空間に仕上げました。
細部のデザインにも心を配りました。可愛い花柄の把手を添えた洗面台の扉に、葉の模様をあしらったモールディングがスペースに華やかさを与えます。
|
|
![]() |
ユニットバスも、コンパクトながら充実の仕様に。ロングミラーと機能的な棚板を設けたフロントパネルの濃色は、ホワイトのベース色にアクセントをもたらします。乾燥機能付きの換気設備や物干し用のレバーなど、使い勝手を考慮した注文住宅レベルの設備をご確認ください。 |
建築データ■ 所在地:東京都足立区東伊興 |
|