愛猫ちゃんと住む タイルデッキとアイランドキッチンのもみの木の家
埼玉県越谷市 C様邸
新築作品集|すべて
軒と本体のバランスが絶妙な落ち着いたフォルムです。
主張しない二階のバルコニー部分も外観の風格につながって洗練されたたたずまいになっています。
玄関を西側に配置することで日当たりの良いLDKが確保できました。
西側に玄関を配置していますが、南側から長めの通路からのアプローチになります。
長めの通路に変化をつけて、奥様が植物を配置される計画です。素敵ですね~
C様は、ご夫妻でお勤めのお忙しい中、保護猫ちゃんをかわいがっておられます。
ドアストップにも猫ちゃんを見つけました~
完成後に購入されたそうです。
多用途で便利な玄関収納も、もみの木とホタテ漆喰でさわやかな環境になります。
大容量のシューズクロークですが、整然と玄関に配置されています。
ロングミラー付きで、お出かけ前チェックにも便利です。
キッチンスペースをあえて南側に配置した斬新で画期的なダイニングキッチン。
キッチンから菜園のハーブを収穫したり、米のとぎ汁などを菜園に撒いたり、合理的な配置です。
キッチンが南に配置されることで、ダイニングとリビングの一体感が生まれます。
ダイニングの日中の光量も安定して、落ち着いた雰囲気で食事もできます。
斬新に南側に配したアイランドキッチンは、
菜園とのアクセスが超絶・明るく調理ができる・ダイニングとリビングの動線・キッチンに立つと視野に家中が感じられる
というメリットがいっぱいです。
収納の下に、何気なく猫トイレを配置しても
さすが!もみの木の家!!においがしません!
外のタイルデッキとつながる、お日様いっぱいのリビング。
1間半の大きなサッシが、タイルデッキとリビングの一体感を高めてくれます。
趣味に、遊びに、BBQにと豊かな日常が楽しめます。
家事も余暇も楽しめる間取り構成と、モミの木とホタテ漆喰の空間。
一番おたたかい所に愛猫タワーを配置して、その横はTV。
ソファーから愛猫の愛くるしい寝顔を見ると、一日の疲れも癒されることでしょう。
玄関に入るとドレッサーがあります。
出勤前の確認や帰宅後の手洗いなど、玄関周辺の水回りは便利です。
2階の水廻りは、パウダールームをかけた空間になっています。
お休み前の段取りなど、この場所の水廻りはスタッフ女性陣も心が動きます。
多目的室の現在は、趣味のお部屋。
将来の展望が多彩になる工夫がいっぱい。
もみの木の家の一番の人気は、調湿効果!
もみの木の家の2番目の人気は、目覚めの良さ!
寝室で休む時間は、人生の1/3の時間と考えると安全安心な素材にしたい。
寝室で英気を養って、澄んだ豊かな人生を~
収納は、効能重視のモミの木建材を床壁天井に採用することが、サン勇モミの木の家のお約束。
収納物が、モミの木建材の効能(調湿効果・害虫忌避効果)でいい感じになります。
皆様、ネコ科の動物は肝臓機能に人工化学物質などを分解解毒する力が少ないことをご存じでしょうか?
愛猫家には、安全なもみの木の家をお勧めいたします。
もちろん、強い香水や強香料の洗剤や柔軟剤、家庭菜園などの農薬や虫よけ殺虫剤などの使用もお気を付けください。
ネコちゃんは、どんなポーズをとっても可愛いですよね~
ネコちゃんと住む人が、澄んでいく家、モミの木の家。
自然と心が落ち着きます。
お忙しいお二人に、二人で楽しむ昼カフェ夜バー☕
カップボードは、用途に合わせて奥様がデザインされたオーダーです。
モミの木のおうちは「自然の調湿効果」を持ち、冬夏でも繊細な猫ちゃんの過ごしやすい環境を保ちます。
モミの木のおうちに触れる、感じる、感動する
"モミの木の家" 見学会の日程
- 新築作品集
- 部屋ごとにみる
- アパート建築「プリマ」