大型犬と住む エレベーターと屋上付き3階建て
埼玉県八潮市二世帯住宅 Ⅰ様邸
もみの木の家に住んでみて|訪問記
サン勇建設に決めた理由
私は、塗装関係の仕事をしています。 いつも仕事で 目にしていたのは、茶色やこげ茶色のフローリングの部屋でした。 (ご主人) |
|
責任施工のサン勇建設
建築現場を良く知っていても
|
|
設計の湯本さんが、家族の要望をまとめてくれました
プランをはじめた時は、家族それぞれの要望が漠然としていてまとまりませんでした。
|
|
サン勇建設の建築価格
建具は すべて無垢
|
|
現場の職人への気配りが良い仕事につながっている
サン勇さんの仮設トイレは、どこの現場もキレイで驚きました。もちろん 私の家の建設の時も 仮設トイレがキレイで感心しました。
(ご主人) |
|
一番日当たりの良い所が、おばあちゃんの部屋
(奥様) 一番日当りの良い3階の南側を おばあちゃんの部屋にしました。 |
|
子供たちの喘息も改善、暖かい家
(奥様) 私は 冷え症で 以前は、冬になると靴下を2重に履いて 更にスリッパを履いていました。 今は、靴下1枚で スリッパも履かなくて OKです。 感激の あたたかさです。 一番の感動は、息子の喘息が出なくなったという事です。 以前は、度々 入院するほどだったのに 本当に安心して生活できます。 |
|
愛犬と子供たちと
子供たちと 愛犬を見ていると 本当に新築してよかったと思います。 |
|
もみの木の家は臭いが残りません
みんなの集うLDKでは、タバコを自由に吸って、焼肉や鉄板焼してにぎわいます。
|
|
マイホーム造りでで失敗したところは、
何か不具合があったら サン勇さんの為になるので教えてあげようと思っていましたが、本当に何もありません。
設計の湯本さんの言う事を聞けば良かった ハ? (ご主人) |
|
ゴキブリがいない
一族 家族 全員 ゴキブリ 大嫌い 殺せても 捨てる勇者が いないのに 以前はたくさんいて おおいに 困っていました。 ゴキブリが 出ないと聞いていたけど ホントです。ほっ! |
|
もみの木の家は 疲れが取れます。
仕事と飲酒のせいか 疲れっぽくて 朝は、心身とも回転し始めるのに 時間がかかっていました。 特に、飲みすぎた朝は つらいものです。 樅の木の家に 入居してから 不思議なんですが 10分で 身支度して出勤できます。 頭が はやく冴えて来るので 気持が良いんですよ。ほんと。 夏は 火を使わない時は 涼しいんですよ。 |
|
ご家族とワンちゃんの心と体の健康を考えたモミの木のおうち。
森のような清浄な空気と、冬でも温かい木のぬくもりを
当社自慢のモデルハウスでご堪能ください。
モミの木のおうちに触れる、感じる、感動する
- もみの木の家に住んでみて
- スタイル別にみる
- おしゃべりな掲示板