バイクガレージのある家
バイカー夫妻T様の声 埼玉県越谷市
もみの木の家に住んでみて|訪問記
<私の人生設計では、「持家より賃貸のほうが得!」と信じていました>
|
私も妻も『自分の家を持つ』と、言う事は憧れでしたが、人生を金銭的に計算する上では『賃貸生活が得!』と言う結論の本を信じていました。
そんな事を何となく行きつけの美容室エターナルの店長に呟くと、店長から紹介されたのが、サン勇建設さんとのご縁になりました。 |
バイクガレージが欲しい!
|
主人は、バイク乗りです。 ところが、サン勇さんの担当設計の松木さんや営業の望月さんが、私達の創造以上のプランを持って来てくれたので、嬉しくて打ち合わせが楽しみになりました。それもそのはず、サン勇建設さんのスタッフのほとんどが自動二輪の免許取得者なんです。
毎回毎回 打ち合わせが楽しかった? |
住宅ローンを払うのは楽しい。
|
(ご主人) |
サン勇建設の社長とスタッフ
社長さんに始めてあった時、本当に直感で「この人は信じられる。」と思いました。
月日が経っても、その通りでした。
サン勇さんは、いろいろなキャラの人がいて協調しています。
いろいろな場面で責任をもって対応してくれる。
僕には、相性が良かったのかね?!庶民的で良かった!
(ご主人)
おうち居酒屋バー
|
二人ともお酒を飲むのが好きだから、 ・立ち飲みカウンター・テーブルとイスでしっとりと ・座卓でゆったりと いろいろな楽しみ方を想定して設計してもらいました。座卓で呑んで、寝転がると丁度勾配天井の窓に月が見えるんです。
|
11月26日(日)草加市でモミの木のおうちに触れる「空気環境」セミナー企画
【プレゼント企画】ご来場者様には『限定モミの木ギフト』プレゼント!
- もみの木の家に住んでみて
- スタイル別にみる
- おしゃべりな掲示板